はじめての方へ– サブタイトル –

メッセージ

コトバを紡ぐことでビジネスが成長し
コトバを育てることで純度高くとどく。


そんなコトバが世界に溢れることで、
ホンモノの価値が浸透していく。

想いのあるビジネスが、
コトバとともに発展していきますように。

「価値ある商品・サービスはもっと広まるべき」というのが私の信念です。
世の中には素晴らしい商品がたくさんあります。ですが、良い商品であっても、想いがたくさんあっても、伝わらなければないのと同じ。

価値が伝わらずに、⾃分の夢を諦めるという選択をする⽅もいます。叶えたい夢があるのに「わかってもらえない」という理由で諦めてしまう‥

これは本当に悔しいことだと思います。

⾔葉のチカラはとても⼤きいからこそ、本当に良い商品・サービスを世の中に広めたいと⼼から願っている⽅のお役に⽴ちたいと思っています。

まだ掘り起こせていない魅⼒を引き出して、あなたを待っているお客様に届けませんか?

⾃分で磨き上げた⾔葉は、必ずお客様に届きます。

あなたの素晴らしい商品と⼤切な想いがより多くの⼈に届けられるようにという期待を込めて、実践プログラムでは、本気なあなたを全⼒でサポートします。

⼀緒に本物の価値を広めていけたら嬉しいです。

菊地郁子

ことばを紡ぐステップ

言葉を磨きブレない土台を作る

言葉にする過程は、ビジネスを育む過程そのもの。
まだ芽を出していない言葉の種を、アウトプットし削ぎ落とし磨きをかける。

土台が固まると、ブレずにビジネスが加速します。

純度高く価値を届ける

ビジネスの成長とともに、使う言葉も変化しますが、大事にしているコアは変わらないはず。
想いと価値を言葉にし続けることで、伝わる言葉の純度が上がります。
「ストレートに伝わる言葉」をお客様に届けていくことで、ビジネスを育てます。

ホンモノの価値が浸透する社会を創る

価値ある商品・サービスはもっと世の中に浸透すべきだという信念のもと活動しています。
言葉を創り育て届けていくことで、ホンモノの価値が浸透する世の中へ。

プロフィール

菊地郁子

PRASINO 代表
アトラクト・ライティング 主宰
セールスコピーライター

菊地郁子
Ikuko Kikuchi

1984年埼⽟⽣まれ。⼤学卒業後、メガバンクで個⼈営業、教育研修機関で⼈材育成、プロモーション等を13年経験。担当した美容サロンでは前年⽐200%の売上アップを達成。

中⼩企業の経営者や社員と接する中で、商品価値や想いを伝えることに苦戦する姿を⽬の当たりにする。さらに、⾃社の無形商材のWeb集客が伸び悩み、“⼈を動かす⽂章⼒が⽋かせない”と痛感。

顧客視点で商品の魅⼒を⾔葉にして売上アップに繋げたいと、マーケティングと⾏動⼼理学を駆使したコピーライティングを習得し体系化。2019年、セールスコピーライターとして独⽴。

「⼥性ならではの視点とアイデア」が好評を呼び、⼥性向け商材を扱う事業者からの紹介依頼が絶えない。
現在は「商品の魅⼒を顧客の⼼に響かせる」をコンセプトに、 商品の魅⼒を⾔語化し売上アップに導くコンサルティングとライティング指導を⾏う。

事業概要

事業所名Prasino [ プラシノ ]
代表者菊地 郁子
所在地長野県北佐久郡御代田町
※自宅兼事務所のため省略させていただいております
連絡先info@prasino.jp
設立2019年5月
事業内容1.マーケティング戦略に関するコンサルティング
2.サービス構築、戦略に関する企画、コンサルティング及びプロデュース
3.デザイン及び広告の企画、制作及びディレクション
4.組織開発及び人材育成支援に関する業務